姿勢を良くするメリット

query_builder 2023/10/22
24

男女問わず、姿勢が良い方は印象も良いですよね。
姿勢がいいことには、見た目以外にもさまざまなメリットがあることをご存じでしょうか。
今回の記事では、姿勢を良くするメリットについてご紹介します。
▼姿勢を良くするメリット
■肩こりや腰痛の改善
猫背の状態だと首が動かせなかったり、腕が上がらなくなったりすることがあります。
その結果筋肉がこわばり、肩こりや腰痛が生じてしまうのです。
良い姿勢を保つことで肩や腰回りの筋緊張がほぐれやすくなり、さまざまな不調を改善する効果が期待できます。
■運動能力がアップする
姿勢が良いと関節の動きが機能的になり、目的に応じた動作ができるようになります。
持久力や瞬発力もアップするため、身体全体のバランスも良くなるでしょう。
また基礎代謝も上がることで、ダイエット効果も期待できます。
■集中力の向上
姿勢が良くなることで呼吸が深くなるため、脳や身体への酸素供給量が増加し集中力アップにつながります。
もし姿勢が崩れても正しい姿勢に戻すことで、集中力を維持できるでしょう。
▼まとめ
姿勢を良くすることで肩こりや腰痛が改善したり、運動能力や集中力がアップするなどのメリットがあります。
健康な身体を維持するためにも、普段から正しい姿勢を心がけましょう。
『鍼もできるリラクゼーションサロン Echoo[重厚]』は、身体を整えるオーダーメイドのリラクゼーションサロンです。
落ち着いた空間で丁寧に施術いたしますので、お気軽にお越しください。

NEW

VIEW MORE

CATEGORY

ARCHIVE